●●●●●進学塾
コース紹介
小学生
コース
○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
算数
国語
英語
第1時限
第2時限
第3時限
第4時限
第2時限
第3時限
第4時限
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
時 間 割
_____________________
小学生講習料金表
1科目/週
2科目/週
3科目/週
2科目/週
3科目/週
00,000円(税込)
00,000円(税込)
00,000円(税込)
00,000円(税込)
00,000円(税込)
※別途教材費が必要です。
中学生
コース
○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
数学
英語
5教科考査前対策補習
第1時限
第2時限
第3時限
第4時限
第2時限
第3時限
第4時限
時 間 割
中学生講習料金表
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
00:00〜00:00
_____________________
00,000円(税込)
00,000円(税込)
00,000円(税込)
00,000円(税込)
00,000円(税込)
1科目/週
2科目/週
3科目/週
2科目/週
3科目/週
※別途教材費が必要です。
○○学習塾は
ここが違う!
ここが違う!
○○学習塾は、○○で○○年の指導実績を持ち、常に地域の学力向上を目指してきました。また近隣の学校も熟知し、内申点や入試に関しての情報も蓄積しています。圧倒的な入試情報に基づいた指導が、キミの志望校合格に導いていきます。
最適授業カリキュラム
お子様の状況・目標にあわせた、自分の時間割。また、ご予算に合わせ効率よく成績が上がる受講方法をご提案します。 (入塾時)
安心の担任制
お子様の各科目の成績状況を担任講師が把握し、状況に合わせてカリキュラムの変更などのご相談をします。成績アップのベストサポーターです。
個別懇談会
一人ひとりに合った学校選びができるように懇談会・説明会を実施し、塾生・保護者・担任、三位一体で進路指導を行っています。
選ばれる理由
補習体制
月途中からの入塾、クラブや学校の行事で遅刻や欠席しても安心。補習や再テストで抜けや追いつきにも対応しています。中学部は遅刻してもその日のうちに補習を行っています。
自習室
授業がない日でも毎日、00時から00時まで自由に使える自習室を完備しています。職員室のとなりなので、すぐに質問もできます。 生徒の自主的な取り組みを手助けします。
(●・●休み)※小学生は00時00分まで
個別指導塾って、
集団塾と何が違うの?
集団塾と何が違うの?
個別指導は
生徒1~3人程度に対して塾講師(塾の先生)1人が担当して、授業を行うスタイルです。生徒の学力や学習進度、部活動などとの兼ね合いなども考慮した、オーダーメイド式の授業を受けられます。少人数であるため、分からないまま先に進んでしまうことはなく、わからないところは、いつでも質問でき、生徒の性格や学習スピードに合わせて、分かるまでじっくり教えてもらうことができます。
こんなお子様が向いています!
勉強意欲が低い、
自分で計画を立てることが苦手。
自分で計画を立てることが苦手。
自分から先生に質問したり、
手を挙げて発言したりすることが苦手。
手を挙げて発言したりすることが苦手。
部活動もしっかり取り組みたいなど、
勉強時間があまり取れない。
勉強時間があまり取れない。
苦手分野の克服や、特定教科のみ
学びたいなど、自分のペースで
学習したい。
学びたいなど、自分のペースで
学習したい。
集団塾は
集団学習は同じクラスに他生徒がいることで、お互いに競い合える関係ができます。決められた時間・カリキュラムで授業が行われるため、一定のペースで学習を進められます。学力のレベル別にクラス分けされているところも多く、自分と近い学力の学生と切磋琢磨できるだけでなく、上のクラスを目指すという目標も生まれます。
こんなお子様が向いています!
学校の定期テストで平均点以上
がとれる。
がとれる。
競争心が強く、負けず嫌いな性格。
周りに友達やライバルがいることで
やる気が出る。
やる気が出る。
教師に対し、積極的に発言ができる。
申し込みフォーム | |
---|---|